Dessert

デセール

RAUにとって、『Dessert(デセール)』は器です。
瞼の裏に浮かぶ面影、言葉にできない想い、
焼き付いたままのインスピレーション、まだ見ぬ美しい景色。
画家が筆で、音楽家が楽器で表現してきた問いかけを載せるために、
パティシエたちが五感で生み出した器。
味と香りで輪郭をなぞり、食感と音と色彩であるべき姿に彫刻したもの。
それがRAUの『Dessert』です。

RAUにとって、『Dessert(デセール)』は器です。
瞼の裏に浮かぶ面影、言葉にできない想い、焼き付いたままのインスピレーション、まだ見ぬ美しい景色。 画家が筆で、音楽家が楽器で表現してきた問いかけを載せるために、パティシエたちが五感で生み出した器。味と香りで輪郭をなぞり、食感と音と色彩であるべき姿に彫刻したもの。
それがRAUの『Dessert』です。

DESSERT

Asu

審査委員長団を務めた「ワールドチョコレートマスターズ′22」のテーマ”tomorrow(明日)”から生まれたデセール。
2色の歯車をイメージした層には、下はパンデミックの影響で社会の動きが止まってしまった(錆び)世界の歯車を、上は動き出した世界の歯車をイメージ。
錆びた歯車を動かすグリースをカカオバター入りのフランボワーズソースで表現。
チョコレート業界が世界を動かすきっかけの1つになりたいと願いが込められています。

DESSERT

Bin赤

赤い瓶と花から、貴婦人が昼下がりに野ばらでティータイムを嗜む姿を表現したデセール。
アールグレイのムースの中に、食感と香りを残した野イチゴのソース、ローズマリーで香り付けしたアングレーズソースを合わせ、野ばらの実と青トマトをブレンドしたソースがアクセントに。

Bin赤

赤い瓶と花から、貴婦人が昼下がりに野ばらでティータイムを嗜む姿を表現したデセール。
アールグレイのムースの中に、食感と香りを残した野イチゴのソース、ローズマリーで香り付けしたアングレーズソースを合わせ、野ばらの実と青トマトをブレンドしたソースがアクセントに。

DESSERT
DESSERT

Yama

富山県氷見市から見た “立山連峰の雪山(モンブラン)”から着想を受けたデセール。
頂上に白い雪をかぶった風景や、ふわっとした新雪の柔らかさの記憶から、緩やかなカーブの形状に。上部の形は雪山にかかる雲をイメージし、食べることのできない雲が甘ければ良いのにという遊び心が込められています。
ナイフを入れるとマロンバタークリームや、様々な味わいのソース、和栗のクリームなど幾層にも折り重なった地層が姿を現します。